リインプット

 昨日は(もう一昨日か・・・)研究室の前期終了の飲み会。

 久しぶりに(ぉぃ、先生といろいろと話したというか、ほとんど語ってもらったという感じかな?考えてみれば、学部の時は先生と飲みに行ったことはなかったなぁ。先生が忙しかったから。

 今の先生は、本当にいろいろな引き出しがあって、話していると本当に楽しい。いつかこんな風に縦も横も斜めもwいろいろな方向にのばせたらいいなぁと思う(研究云々ではなくてね)。

 そして、その前はゼミがあって、自分が当番の勉強会があったんですが、途中まではよかったものの途中からぐだぐだ(ちゃんと資料を作り終えてなかった自分がいけないのだけれど)。やりながら、まずいなぁと思うところがいくつもその場で出てくる。

 そこで思ったのは、アウトプットも大事だけれど、むしろそのあとのリインプットの方が大事なのかもと思った。アウトプットすることで客観的に見る土台は整うのだけれど(だから自分のような人にはアウトプットは必須だと思う)、リインプットをちゃんとしてないとそこから思考が進まない。今までまともにそれをやってこなかったつけが回っているんだろうなぁと思った。

 wikiが書きやすかったので、まずはwikiにいろんなことを書きためていこう。一つ一つやっていく。それしかない。