WordPressのテーマをカスタマイズし始めるときにやること

先日サーバを移転してから、少しずつWordPressのテーマであるwp.Vicunaをカスタマイズしています。
ただ一つ問題があって、カスタマイズした内容はいずれ忘れてしまいます。
カスタマイズしているまさにそのときは良いものの、今後wp.Vicunaがアップデートしたとき、もしくは他のテーマに変えるときに、自分が何をカスタマイズしたのかよくわからず、修正が面倒になるという状況に陥ります。

そこで、Mercurialを使ってwp.Vicunaを管理することにしました。

Mercurialがインストールされていれば、そんなにやることはありません。

  1. 新しいフォルダを用意し、Mercurialをhg initで初期化。
  2. まっさらなwp.Vicunaをそのフォルダにアップロードして、hg commitでコミット。
  3. 今まで使っていたwp.Vicunaのフォルダとdiffを取る。diff -r 古いフォルダ 新しいフォルダ > diffファイル名
  4. diffファイルを色づけの出来るTextMateなどで眺めながら、修正箇所をちまちまと修正、コミット。
  5. WordPressのテーマを新しいフォルダにあるものに切り替え。

3. や4. で必ずしもファイルに出力する必要はありませんが、このように色づけした方が見やすいかと思います。

これで、Mercurialを使って修正過程が見られるため、何をどのような理由で修正したかなど(コメントをきっちり書けば)わかるようになります。