auの秋・冬機種(の一部?)が発表されました

なんと12機種も・・・

 auの秋機種が発表されました。冬機種も含めてなんと今までで最多12機種。最近はほとんど携帯に興味がないので、まさかこんなに出るとは思わず、聞いたときびっくりでした。

 発表の内容などは下記のサイトを参照していただくことにして、すこし感想などを書こうかなぁと思います。

Rev.A対応、デザインケータイなど総勢12機種──auの秋冬モデル
au、音楽とデザインにこだわった秋冬モデル12機種

穴埋めだけようにも見えるが、auらしい小粒だけれどもピリリと辛いようなサービス

 MNPを前に、DoCoMoのサービスと比較して抜けているところを埋めているようにしか見えません。抜けているところを埋めるのも大事なんですけれどね。ただ注目すべきは、BCMCSを利用した「EZニュースフラッシュ」と100 MBの領域を割り当ててもらって自由に使える「au My Page」。
 
記事テロップや天気アイコンで情報配信「EZニュースフラッシュ」
パソコンからも利用できる個人ポータル「au My Page」

お天気アイコンが欲しかった

 朝起きたとき、出先でちょっとこれからの天気を確認したいとき、これがないとわざわざ天気情報を表示してくれるサイトにアクセスしないといけなかったですが、これがあれば開くだけですからね。本当に楽ちんです。地味だけれど、こういう小粒なのは好きです。ただ、対応機種が少ない。チップセットが対応していないとと書いてあるので、たぶんMSM6800以降とかじゃないとダメなんでしょうね・・・。

下手な囲い込みは失敗する

 au My Pageについてですが、なかなか便利そうなのですが一つ気になったのが、アップロードした写真が外部blogに使えないということ。YouTubeやFlickrを見てもわかるとおり、blogに貼り付けられるというのは意外と大切な機能だと思うのですが、まさかこの二つを知らないはずがないでしょうから、何を考えているんだか・・・。でも、第1歩としてはかなり評価できるのでは???特にこれからはRev.Aで上りも高速化されますしね。

Rev.A端末も発表されました

 まさか東芝がRev.Aで先頭を切るとは思いませんでした。というか本当に東芝はすごい量出してますよね。びっくりです。WINのように日立カシオかなぁなんて思っていたところだったので。まあ、WIN導入と比べたら遙かにやりやすいと思うので、すぐに他のメーカーからも対応機種が出ると思います(現に噂になりながら発表されなかったW44S or W51SはRev.A)。

 そんなこんなでRev.A登場みたいですが、通信速度がアップしただけなので特に派手に宣伝したりはしなさそうですね。テレビ電話対応ぐらいだし。全くいらないのに・・・。

個人的なお気に入り

 個人的に気に入ったのはW45TとW43SとW44Kです。自分が欲しいデザインはW45Tだったのですが、親が東芝の機種を使っていてどうもキーがぺこぺこして打ち間違いがしやすいみたいなので、いまいちかなぁって思ってます。なんだかんだ言って文字の入力が一番だし。

W43S

W43S
背面に12灯のLED、2.7インチのワイド液晶──「W43S」
写真で解説する「W43S」
2.7型液晶、おサイフケータイ対応の薄型端末「W43S」

 W21Sを使っていた人はこういうのを待っていたのでは?

個人的な注目ポイント!

  • 軽量(115 g)しかも薄い(19.8 mm)割には大きなワイド画面(2.7 inch)
  • 裏面だけどサブ液晶ついてます
  • POBoxによる快適入力
  • 電子コンパス

 あんまり新機能とか関係なくてごめんなさい。でもこういう基本機能は重要だと個人的には思っているんですよ。今はW41CAを使っていて無難でいいんですけれども使ってみるとやっぱりPOBoxの方が使いやすい。デザインは個人的にはビミョー。Style Up パネルもマシになったとはいえビミョーなのはもはやソニエリ伝統ですな。

 今回のPOBoxはタブ化したみたいですが、使い勝手がどうなるのか非常に気になります。W21Sではボタン一発でいろいろとできてすごく使いやすかったので。

 残念なのが、上記お天気アイコンが使えないという点。これは本当に残念。でも自分としては上に挙げた点だけで買い換える価値はあるような気がします。まだモックをさわっていないので何ともいえないもののね。
 
 というわけで、W43Sのホワイトを発売日買いをしようと思っているのですが、肝心の発売日がわからない。いつ???

全体的に

 今回は小さくて軽量な端末が多い気がするので、嬉しい限りです。W43Sもほぼ全部入りの割には、通常125 gぐらい行きそうなのに115 gで押さえているし。あの薄くて軽そうに見えるW41CAも126 gありますからね。如何にすごいことかわかります。あと基本機能の底上げもなされているので、ほぼどれを買っても大丈夫というのもW41CAあたりからですが、嬉しい限り。